よくあるご質問
PowerArQ サポートセンター
よくあるご質問を製品カテゴリごとにまとめました
検索結果が見つかりませんでした
別のキーワードで再度検索するか、カテゴリから選択してください
ポータブル電源 シリーズ全般
共通のご質問
ACアダプター内部にファンが搭載されているモデルはファンの音がするので正常です。ファンが搭載されていないモデルもわずかに電子ノイズが発生するので正常です。
内部の熱を逃すためファンが回るので正常動作です。
シリーズによって異なります。取扱説明書の「各部名称」「各部詳細」より確認が取れますのでご覧ください。
熱が発生しても耐えれる設計なので問題ないです。万が一、ACアダプターに貼られているシールが溶けているなどの異常がありましたら、カスタマーサポートへお問い合わせください。
製造上、縦に置いてご使用頂く製品になりますので、逆さまにして保管することは推奨しておりません。予期せぬ事故や故障の原因ともなりますので、横または逆さまに置かないでください。
湿気や粉塵が少ない、保管可能温度の範囲内の場所に保管してください。また、3ヶ月に1度の動作確認を推奨しております。
水に濡らすといけない為、海などでの使用は適しません。長期間の潮風により内部に塩が蓄積し故障する可能性があります。
不可です。お車のACコンセントは電圧が100Vと記載がある場合でも電圧不足で充電が出来ない場合があります。シガーソケットからの充電をご使用ください。
はい、PowerArQシリーズは全てパススルー充電に対応しています。
PowerArQ Pro
PowerArQ Pro
PowerArQ Proは大容量・高出力モデルです。詳細な仕様については、製品ページをご確認ください。
PowerArQ 2
PowerArQ 2
PowerArQ 2は中容量モデルで、バランスの取れた性能を持っています。詳細な仕様については、製品ページをご確認ください。
PowerArQ 3
PowerArQ 3
PowerArQ 3は最新技術を搭載したモデルです。詳細な仕様については、製品ページをご確認ください。
PowerArQ mini / mini 2
PowerArQ miniシリーズ
PowerArQ miniシリーズはコンパクトで持ち運びやすいモデルです。詳細な仕様については、製品ページをご確認ください。
PowerArQ S7
PowerArQ S7
PowerArQ S7は、AC、DC共に出力ボタンを長押しすると全ての出力が停止する仕様です。出力状態にされたい場合は、1秒ほど出力ボタンを押してください。
PowerArQ S10 Pro
PowerArQ S10 Pro
PowerArQ Max
PowerArQ Max
いいえ、どちらも故障はしませんが、家電製品が正常に動作しない場合があります。できるだけ家電製品と一致させてご使用ください。
ソーラーパネル シリーズ全般
共通のご質問
いいえ、使用不可です。パネル面については多少の小雨でも問題ありませんが、内蔵USBに不具合が発生する可能性があります。小雨が降ってきたら屋内に保管してください。
いいえ、3本全ての足を使ってください。中央パネルの足がないと負荷がかかり続け、内部配線の断線につながります。
シリーズによって可能です。直列:PowerArQ3/S10 Pro/Max、並列:S10 Pro/Max。並列利用には専用ケーブルが必要です。
・太陽に対して垂直に角度調整する
・日照時間の長い場所に設置する
・影がないことを確認する
・パネル表面を清掃する
・風通しの良い場所に設置する
・晴天で太陽光が直射していること
・パネル面に影や遮蔽物がないこと
・パネル面の歪みや曲がりがないこと
・屋外に設置していること
・MC4ケーブルが正しく接続されていること
120Wソーラーパネル
120Wソーラーパネル
条件によって変動します:
・晴天時の最適角度:約80〜100W
・晴れだが薄曇り:約50〜70W
・曇り:約20〜40W
・雨天:10W以下
210Wソーラーパネル
210Wソーラーパネル
条件によって変動します:
・晴天時の最適角度:約150〜180W
・晴れだが薄曇り:約100〜140W
・曇り:約40〜80W
・雨天:20W以下
ポータブル電源の入力容量による:
・PowerArQ Max:最大5台(並列、1200Wまで)
・PowerArQ 2/3:1台(入力をフル活用できません)
ICEBERG シリーズ全般
共通のご質問
通常の冷蔵庫と同じ処分方法となります。郵便局にて「リサイクル券」をご購入いただき、お住まいの地域のルールに従って処分してください。
理論値では一般的なコンプレッサー式冷蔵庫と同様、製品寿命は3~5年程度となります。ただし、ポータブル製品の性質上、使用頻度、保管環境、使用状況、メンテナンス状況によって大幅に変動する場合があります。
※ICEBERG 22Lはペルチェ式仕様のため、一般的に1~2年が寿命とされています。
使用は可能ですが、以下の点にご注意ください:
・ポータブル性を優先した設計のため、断熱層が家庭用冷蔵庫より薄くなっています
・長時間の連続使用(特に4度以下での冷凍使用)では結露が発生しやすく、内部で氷が発生すると冷却機能が低下する可能性があります
・長期間連続使用される場合は、定期的なメンテナンスを推奨いたします
全てのICEBERGシリーズにフロンは使用しておりません。
ICEBERG 12L
ICEBERG 12L
ICEBERG 12Lはコンパクトサイズのポータブル冷蔵庫です。詳細な仕様については、製品ページをご確認ください。
ICEBERG 22L
ICEBERG 22L(ペルチェ式)
電圧モードをMやLに変更してお試しください。接続しているポータブル電源や車の電圧によっては、電圧が不足しHモードで動作できない場合があります。
過電流、過電圧、過充電などから製品を保護する機能です。
はい、濡れても故障することはありません。ただし冷凍機能はないため、氷やアイスなど溶けて困るものはお控えください。
Coolモードのフルパワーで以下の稼働時間が目安となります:
・PowerArQ:約11時間
・PowerArQ2:約9時間
・PowerArQ mini:約5時間
※設定温度に達すると消費電力は50W前後に安定します。頻繁に開閉すると消費電力が増加します。
コンプレッサー動作時に発生することがある音で、不具合ではなく仕様となります。個体差があります。
ICEBERG2(25L)
ICEBERG2(25L)
庫内と外気温の差により結露が発生することがあります。付属のタオルでこまめに拭き取るか、本体の下にタオルを敷いてご使用ください。
45-60dB(デシベル)程度です。冷却中の稼働音は大きめですが、冷却完了後は小さくなります。一般的な冷蔵庫の稼働音と同程度です。
-22度~10度まで設定可能です。ただし、センサー位置(底部中央)での温度となるため、庫内温度と差が生じる場合があります。
室温25℃、庫内が空の状態で最低温度まで約1~2時間かかります。使用環境により変動します。
はい、コンプレッサー式のため家電リサイクル法の対象となります。
10mm程度の浮き(がたつき)は正常範囲内です。使用していくうちに足のクッションがなじみ、改善されていきます。
多少は保冷されます。-22℃から0℃になるまで約90分が目安です。保冷剤を入れることで保冷時間を延ばすことができます。
ICEBERG 29L
ICEBERG 29L
工場出荷時の検品用シールです。アダプターのシリアル番号情報が記載されていますが、お客様はご使用にならないでください。
表面のテクスチャーが光の当たり方によって異なる見え方をするためで、光の屈折により白っぽく見える仕様です。
ICEBERG 45L
ICEBERG 45L(バッテリー内蔵)
はい、できます。
いいえ、できません。ICEBERG 45Lに取り付けた状態で充電をお願いします。
いいえ、縦向きでの保管はしないでください。コンプレッサー内の液体が配管内に流れ込み、冷蔵庫が壊れる恐れがあります。
エラーF1は低電圧保護です。バッテリーでご利用の際は、Lモードでご利用ください。
操作方法の動画をご用意しています:
https://www.youtube.com/watch?v=5yTBNLoP7nw&feature=youtu.be
およそ500~600回の充電サイクルがバッテリーの寿命となります。
ネッククーラー
Wearable Neck Cooler(初代)
屋外でご利用いただく際は、あまり音が気にならないと思います。室内や静かな場所の場合、少し音が気になる方もいらっしゃるかもしれません。
【音のデータ】
モード1:48db
モード2:53db
モード3:57db
プレート部の素材はアルミニウムで、表面にクロムメッキ加工を施しております。金属アレルギーをお持ちの方は、ご使用前に医師にご相談いただくことをおすすめいたします。
本製品は防水仕様ではございません。水辺でご使用になる場合は、十分ご注意ください。
はい、充電しながらのご使用が可能です。
電源をOFFにした後にプレートが熱くなるのは製品の仕様となります。ファンのみを稼働させた場合は、電源OFF後にプレートが熱くなることはございません。
電気を使用する製品のため、多少の発熱は正常な動作範囲内です。個体差はございますが、仕様の一部となっております。もし発熱が気になる場合は、ご注文から30日以内であれば返品も承っております。
環境温度 約25度での平均温度:
冷却モード
・C1:約19.4度
・C2:約17.1度
・C3:約15.2度
加熱モード
・H1:約39.2度
・H2:約41.3度
・H3:約43.3度
弱:1.1 m/s
中:1.25m/s
強:1.5m/s
※m/s(メートル毎秒)は「1秒間に何メートル進む速さ」を表します
加熱モードは冬場や寒い環境でご使用いただけるように設計されています。そのため暖かい時期などに加熱モードを試すと熱いと感じる場合があります。
理由:
・冬の体表温度は下がっているため熱が奪われて、夏には熱が集めやすいです
・湿度の違いもあります。同じ20度でも湿度が60%なら暖かく感じ、40%なら寒く感じます
・冬用の電気カイロは、ほとんど40~60度の仕様です
Wearable Neck Cooler 2
中央部分から冷却されます。
F1+C1:25℃
F2+C2:20℃
F3+C3:15℃
実測データ(室温30度、モードC3+F3):約20.6℃
※個体差や稼働時間、測定方法などによって多少の温度差は発生します
製品の構造上、一部冷えにくい部分がございます。中央部分から冷却が始まり、熱伝導により周囲へ広がる仕組みのため、中央から離れた部分は冷えにくい場合があります。
本製品は「ペルチェ式」を採用しており、電気を流すことで一方の接点で発熱し、もう一方の接点で吸熱する効果を利用した冷却方式です。
本製品には内蔵バッテリーが搭載されており、プレート部分への電力供給に伴い、若干の発熱が生じます。これは正常な動作です。屋外でご使用の場合、外気温の影響でより熱さを感じる場合がございます。
ポイントクーラー
ポイントクーラー全般
ポイントクーラーは、特定の場所を効率的に冷却するための装置です。
周囲の気温や湿度が高い場合、冷却の負荷が大きくなり、消費電力が上がります。特に高温多湿の環境では、最大200W程度に達する場合があります。
インバーター式のため、設定温度に達するとコンプレッサーの運転が自動的に停止し、消費電力が大きく下がります(例:150Wから9W程度まで)。再び冷却が必要になると、コンプレッサーが作動し消費電力が上がります。
インバーター式は、冷却の必要に応じてコンプレッサーの運転を自動調整する方式です。これにより、効率的に温度を管理し、無駄な消費電力を抑えることができます。
スリープモードは本来動作音を消すための機能ですが、本製品は開発段階で静音設計を採用したため、この機能をご使用いただく必要はございません。
はい、可能です。DC入力の規格は「DC24V/MAX10A、最大出力200W」となっております。
コンプレッサー式になります。
アルコール含有のウェットティッシュでの清掃は問題ございません。ただし、アルコール液を直接塗布することは避けてください。
シール剥がし剤を使用して拭き取っていただくと、きれいに除去できます。
サーキュレーター
PowerArQ Fan Light
はい、カバーを回転させることで取り外しが可能です。定期的なお手入れにご活用ください。
はい、正常な動作です。バッテリー残量ランプが1つになると、充電をお知らせする警告としてライトが点滅いたします。これは製品の仕様となっております。
サーキュレーターに付属している充電ケーブルはサーキュレーターに充電するための入力用ケーブルです。サーキュレーターから携帯や他のデバイスに充電する際に、接続機器に付属されているケーブルをご利用下さい。
本製品の仕様上、USB Type-A to Type-Cケーブルのみ対応しております。付属のケーブル、または同じ端子構成のケーブルをご使用ください。なお、PD認証取得済みのケーブルをご使用いただく必要があります。
高出力の充電器(Mac充電器など)をご使用の場合、一度サーキュレーターの定格入力5V/2A以下のアダプターでお試しください。基本的には出力側に影響されませんが、念のためご確認をお願いいたします。
モーター駆動に必要なホイール部分が構造上見える状態となっておりますが、動作には問題ございません。ただし、水に濡れると故障の原因となりますので、ご注意ください。
冷却ベスト
冷却ベスト
正常です。左側には電動ポンプが設置されており、ここで水の「吸い込み」と「排出」を行い、水を循環させています。そのため、左側の方が水の動きや膨らみを強く感じられることがあります。
ポンプを固定するために使用します。ただし、基本的には固定されているため、必要に応じてご使用ください。
ポンプの取り外しについては、製品に同梱の取扱説明書をご参照いただくか、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
電気毛布
PowerArQ Electric Blanket
掛け毛布としても敷き布団としても使用可能な2WAYタイプの毛布です。
はい、洗濯できます。ただしコントローラーは取り外してください。
以下の洗濯方法は不可です:
・ドラム式洗濯機(たたき洗いのため内部のヒーターを傷める恐れがあります)
・乾燥機
・ドライクリーニング(クリーニング店には「手洗い」とご指定ください)
・漂白剤
【手洗いの場合】
1. コントローラーを本体から取り外してください
2. たたんで浴槽やたらいで押し洗いをしてください(30℃以下のぬるま湯で中性洗剤をご使用ください。柔軟剤もご使用いただけます)
3. 十分にすすいでください。プラグ部分も十分水ですすいでください
4. 浴槽のフチなどにかけて水気を切るか、洗濯機で脱水する場合は洗濯用ネットに入れて30~60秒ほど脱水してください
5. 風通しの良い場所で陰干しして自然乾燥させてください
【洗濯機の場合】
1. コントローラーを本体から取り外してください
2. プラグを本体の内側に包み込むように折りたたみ、洗濯用ネットに入れて単体で洗濯してください
3. 脱水する場合は洗濯用ネットに入れて30~60秒ほど脱水してください
4. 風通しの良い場所で陰干しして自然乾燥させてください
本製品は保温性を重視した4層構造のため、適切な使用方法でお使いいただく必要がございます。
【敷き布団として使用する場合】
ベッド用マットレスや布団など、平らな場所に広げてご使用ください
【掛け布団として使用する場合】
身体にかけて、掛け布団との間でご使用ください
【予熱のおすすめ】
ご使用前に10~15分程度予熱していただくと、より効果的です
参考動画:使用方法のご案内
毛布単体だと放熱量が多くなり、消費電力が高くなるので、他の毛布なども併用して保温しながら使用すると消費電力を抑える事ができます。
コントローラーは、75Wまで使用でき、75Wまでなら次回製品にも汎用できます。
本体の温度はヒーター線、全体の平均値で見られるので、一部に圧力がかかると他の箇所の温度が下がることがあります。
毛布が断線している等、毛布に原因がある場合、コントローラーがそれを察知して稼働停止するため、その場合はコントローラーに異常はないが、毛布側を新調しないとコントローラーが不具合の様に見える場合があります。修理などの返送する際は、基本的に毛布本体とコントローラーをセットで返送してください。
寝袋では無く、ブランケットです。ブランケット内部にヒーター線が入っていて温かくなります。
通常のご使用環境(乾燥状態)では、色移りはほとんど発生いたしません。ただし、以下の場合は色移りする可能性がございます:
・雨や露などで濡れた場合
・飲み物などをこぼして濡れた場合
・洗濯時や長期保管時にコントローラーや電源コードなどの樹脂部分と接触した場合
保管時は、コントローラーを生地で包まず、別々に保管することをおすすめいたします。
電熱ベスト
PowerArQ Electric Heating Vest
サイズ交換はできません。30日以内であれば返品可能ですので、返品後に再注文をお願いします。
ジャストサイズを推奨します。大きすぎるとヒーターが体から離れて暖かさを感じにくくなります。
別売りです。公式サイトなどでご購入いただけます。
コントローラーの粘着用接着剤の臭いの可能性がございます。風通しの良い場所にしばらく置いていただくことで改善されます。人体への影響はございませんのでご安心ください。
モバイルバッテリーとの相性の可能性がございます。他のモバイルバッテリーをお持ちの場合は、動作確認をお願いいたします。
また、AC/USB Type-A変換アダプターをお使いいただき、動作確認をしていただくことも可能です。
※入力仕様:(Type-A) 5V/2.1A
社内検証において、Anker社製のモバイルバッテリーで正常動作を確認しております。ご参考にしていただければ幸いです。
故障の可能性がございます。一定の温度まで達した後に何らかの原因でさらに過熱が進んだ可能性があります。一旦電源をオフにして、10~15分後に再度稼働させてください。改善されない場合は、交換対応をさせていただきます。
ベスト本体:約265g(サイズにより若干異なります)
モバイルバッテリー:214g
ネックウォーマー
PowerArQ Electric Neck Warmer
モバイルバッテリーのスペックオーバーとなり、同時使用はできません。利用すると、バッテリー側のランプは1つ点滅し、ネックウォーマー&ベストのランプが紫点滅します。
スマートフォンとの組み合わせであれば利用可能です。
電熱グローブ
PowerArQ Electric Heated Gloves
DC端子の外径は3.5mm、内径は1.35mmです。
電熱グローブの定格入力電圧は7.4V(6V~8.4Vでも動作可能)です。
※弊社では7.4Vを推奨しております
電圧・端子が適合し、電流が1.5A以上であればご利用いただけます。
スイッチ部分にも電子部品が搭載されているため、稼働時に多少の発熱がございます。これは正常な動作です。もしご使用に際して気になる場合は、ご注文日より30日以内であれば返品も承っております。
約4時間〜4時間半かかります。
※残量0%から満充電までの時間です
※ランプが緑点灯すると充電完了
スマートフォンの保護フィルムが影響している可能性があります。複数のスマートフォンで動作確認をしていただくか、可能であれば保護フィルムを外してお試しください。
※タッチパネルは静電気で反応する仕組みのため、乾燥時や保護フィルムの厚みにより反応しない場合があります。
申し訳ございませんが、サイズ交換は承っておりません。返品後の再注文という形でお願いいたします。
セール期間中にご購入いただいたお客様には、同価格でご購入いただけるクーポンを発行いたします(公式ストア・楽天市場のみ対応)。
・楽天市場でご注文:楽天クーポンを発行
・公式ストアでご注文:公式ストアクーポンを発行
・その他ECサイトでご注文:楽天または公式ストアのクーポンを発行
正常です。弊社検証では以下の結果となっております。
【検証条件】
・ICEBERG 45L(庫内温度5℃)
・電熱グローブ温度設定:赤
・稼働時間:約3時間
※製品ページ記載の理論値より長くご利用いただける場合がございます。
電熱線は指の側面・手全体の側面に搭載されております。手のひらや、甲には搭載されておりません。
電源を入れた後、温度設定を行わない場合は、約5分後に自動的に白設定(低温設定)となります。これは製品の仕様です。
・シガーソケットケーブル:全長251.5cm
(シガー側122.5cm / グローブ側129cm)
・USB充電ケーブル:83cm
(二股分岐点から16cm)
約300回程度の充放電が可能です。その後も容量が80~85%程度となりますが、継続してご使用いただけます。
不具合の可能性も考慮し、返品時の送料は弊社で負担させていただきます。着払いでご返送ください。
はい、取り外してご使用いただいても問題ございません。
仕様となります。専用バッテリー以外では残量表示が反映されません。
・出力9Vの場合:グローブの残量表示が全点灯(満充電表示)
・出力5Vの場合:グローブの残量表示が1つ点滅(低電力表示)
全体的に均等に温まるよう設計されておりますが、特定の指だけが極端に熱い、または全く温まらない場合は、内部配線に異常がある可能性があります。
以下の点をご確認ください:
・温度設定を変更しても同じ症状が発生するか
・別のモバイルバッテリー(5V/2.1Aまたは2.0A以内)でも同様の症状が出るか
・接続部に緩みや異常がないか
改善されない場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
発電機
現在、このカテゴリのFAQは準備中です。
モバイルバッテリー
PowerBankシリーズ
モバイルバッテリーは専用回収BOXでの回収が可能です。お住まいの地域の回収方法に従って適切に廃棄してください。
弊社検証では約2回の充電が可能です。
【検証条件】
機種:iPhone14 Pro(バッテリー容量3200mAh)
充電範囲:0%から100%までのフル充電
申し訳ございませんが、出力容量を超えるため同時使用はできません。同時に接続すると、バッテリー側のランプが1つ点滅し、各製品のランプが紫色に点滅します。
なお、スマートフォンとの同時使用は可能です。
一般的な10000mAhモバイルバッテリーと同様に、約6時間~7時間程度となります。
直ちに使用を中止してください。保証期間内であればカスタマーサポートにご連絡ください。