加島商事株式会社は、資源有効利用促進法および家電リサイクル法に基づき、ポータブル電池・ポータブル冷蔵庫をはじめとした製品の回収・リサイクルを進めております。下記のメニューから回収希望の製品をお選びください。
ポータブル電源
加島商事株式会社は一般社団法人 ポータブル蓄電池リサイクル協会に加盟しておりますため、ポータブル電源の回収につきましては、同協会に委託しております。
申し込みの手順としては、下記PowerArQのLINE上から申し込みを行ってください。
PowerArQ公式LINE - 回収申し込み
申し込み後、回収方法をご案内いたしますので、記載された内容に沿って作業をお進めください。
※製品の発送費用はお客様負担となります。
<一般社団法人 ポータブル蓄電池リサイクル協会>
https://pbra.jp/
ポータブル冷蔵庫
加島商事株式会社は、一般財団法人 家電製品協会に加盟しております。
ポータブル冷蔵庫の回収につきましては、弊社にお問い合わせいただくか、郵便局などで家電リサイクル券をご購入いただき、お客様自身でリサイクルいただくようにご案内しております。
ご自身でリサイクルする場合の手順
STEP 1: リサイクル券を購入する
お近くの郵便局などで家電リサイクル券をご購入ください。
リサイクル費用: こちらから確認
STEP 2: 指定廃棄場所を調べる
下記リンクより、お近くの指定廃棄場所をご確認いただけます。
指定廃棄場所検索
弊社に回収を依頼される場合は、こちらからお問い合わせください。
※リサイクル費用・発送費用はお客様負担となります。
<一般財団法人 家電製品協会>
https://aeha.or.jp/
その他
その他の製品につきましては、原則お客様のお住まいの自治体の指示に従い、定められた方法にて廃棄してください。
万が一、自治体の指示により廃棄が難しい商品がございましたら、こちらからお問い合わせください。
下取りをはじめ、弊社で可能なご提案をさせていただきます。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
PowerArQ AIスタッフ
お見積り
ご相談は
こちら
こんにちは!PowerArQサポートです。
上のプルダウンから製品を選択していただいてから、チャットの開始をしてください。
お気軽に質問してください♫
*プルダウン選択がない状態ですと、回答精度が劣りますので、選択後に質問をお願いします。